-目次 - 家づくりのきっかけ お金の使い方 設計の進め方 工事の頼み方 構造工法 構造(骨組みの種類) 軸組 壁式 ラーメン構造 工法(造り方) 伝統 在来 プレカット 枠組/ツーバイフォー 工業化/プレファブ ユニット パネル 輸入住宅 骨組み材料 木造/木質 鉄骨造 鉄筋コンクリート造 組石造 デザイン 安全性 健康管理 快適さ 耐久性
土台、柱、梁などを骨組みとして全体を支える構造を示すことば。木造軸組の場合、部材の接合部は、押したり引いたりする力だけを伝えるとして考え、曲げる力は期待しないので、台風や地震に対しては壁で抵抗するという考え方です。この抵抗力は、木造の伝統工法では壁の中の「貫(ぬ き)」に期待し、近代の在来工法では、筋違(すじかい)や合板を使って変形に抵抗できるように骨組みを造ります。住宅工事では、ツーバイフォーに対して、「木造軸組」というふうに使います。ちなみに軸組図とは、骨組みを立面として描いた図面のことです。
柱や梁に頼らずに壁や床などの平板だけで必要な耐力(力を伝える能力)をまかなう構造。 建物の巾や奥行き両方向について、一定の壁の長さあることが必要になり、地震などにはガンとして動かない、変形し難いという抵抗の仕方をします。ラーメン構造に対して壁式構造というふうに使います。「鉄筋コンクリート壁式構造」として使うのが一般的です。木造の場合、枠組工法やツーバイフォー工法も、壁式構造の考え方です。 柱型や梁型が室内に出ずに、比較的自由に間仕切りができますが、広い部屋や大きな窓などは造りにくい構造です。
<< このページの先頭へ